錦糸町エリアの賃貸物件情報は、リブリッチ錦糸町駅前店にお任せ下さい!

BLOG

隅田公園に大きなスクリーンが登場!「すみだパークシネマフェスティバル2025」開催

おはようございます!

リブリッチ錦糸町駅前店のイです!

本日は、「すみだパークシネマフェスティバル」についてご紹介いたします。


cinemafes1

隅田公園が野外映画館に変身!

隅田川沿いに広がる隅田公園が、2025年秋、期間限定で映画館に生まれ変わりました。その名も「すみだパークシネマフェスティバル2025」。墨田区が主催し、地域活性化と文化発信を目的に行われるこのイベントは、今年で3回目の開催です。公園内には巨大な屋外スクリーンが設置され、芝生に座って映画を楽しむスタイル。都心でこのようなオープンエアの映画体験ができる貴重な機会とあって、初日から多くの来場者でにぎわいました。周囲にはスカイツリーや隅田川の景色が広がり、映画とロケーションのコラボレーションに感動する声も。


cinemafes

上映ラインナップと地域色のあるプログラム

今年の上映作品は、名作映画から親子で楽しめるアニメ、地元に縁のあるドキュメンタリーまで多彩なラインナップ。特に注目されたのは、墨田区を舞台にした短編映画の特別上映。地域の高校生が制作に関わったこともあり、会場では地元の話題で盛り上がっていました。また、映画上映の合間には、地元の飲食店によるキッチンカーが出店。墨田区の人気ベーカリーやカフェ、創作和食などが並び、グルメフェスのような楽しみも。家族連れやカップル、友人同士で訪れた人たちが、スクリーンの前で食事を楽しむ光景が広がっていました。

cinemafes2

地域とのつながりを感じる新しい文化体験

「すみだパークシネマフェスティバル」は、単なる映画イベントではなく、地域とのつながりを深める場でもあります。地元の学生ボランティアが運営スタッフとして参加したり、近隣の商店街が応援企画を行ったりと、地域全体でこのフェスティバルを盛り上げているのが特徴です。また、来場者には簡単なアンケートが実施され、「映画を通じて隅田に興味を持った」「他の地域でもやってほしい」といった声が多く集まりました。観光や地域交流のきっかけとして、これからの展開にも期待が高まります。


まとめ

「すみだパークシネマフェスティバル2025」は、映画を通じて公園という公共空間を活用し、地域の文化や人々をつなぐ新しい形のイベントです。隅田公園という開かれた場所が、地元の魅力を再発見する場となり、訪れた人々にとっても思い出に残る体験となったことでしょう。


過去の地域ブログ

隅田公園で月を眺めながら音楽と屋台を楽しみませんか?~今年の月見夜会は10月6日(月)開催!


内見予約はリブリッチ錦糸町駅前店Let'sgo

錦糸町の賃貸マンションや賃貸アパート・売買物件をお探しの方は「錦糸町de部屋探し」にお気軽にご来店ください。


リブリッチ大井町店

リブリッチLuz大森店

リブリッチ錦糸町店

いい部屋ネット桜木町店

いい部屋ネット目黒駅前店

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する