錦糸町エリアの賃貸物件情報は、リブリッチ錦糸町駅前店にお任せ下さい!

BLOG

子どもの笑顔があふれる休日を──墨田区で楽しむ親子おでかけスポット3選

こんにちは!
リブリッチ錦糸町駅前店のイです。
子どもとのお出かけ先を探していると、「遊びや学び、どちらもできる場所」があると嬉しいですよね。先日、家族で墨田区を中心に休日のおでかけを楽しんできました。墨田区といえばスカイツリーのある街として知られていますが、実は子どもがのびのびと遊びながら学べるスポットがたくさんあります。今回は、実際に訪れて良かったと感じた場所を3つのテーマに分けてご紹介いたします。

家族 お出かけイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

1. 遊びと学びを両立できる「すみだ水族館」

まず訪れたのは、東京スカイツリータウン内にある「すみだ水族館」です。館内はベビーカーでも回りやすく、小さなお子さま連れのご家族にぴったり。ペンギンやチンアナゴなど、子どもが大好きな生き物を間近で観察できます。特に印象的だったのは「クラゲのトンネル」。幻想的な青い光の中を歩くと、まるで海の中を旅しているようで、子どもたちは目を輝かせていました。また、飼育スタッフの方が生き物の特徴を丁寧に説明してくださる時間もあり、遊びながら自然に学べるのが魅力です。

家族でお出かけのイラスト・無料素材

2. 全身で遊べる!「錦糸公園」

次に立ち寄ったのは、錦糸町駅からすぐの「錦糸公園」です。広い芝生エリアと大型遊具があり、思いっきり走り回れる開放的な公園です。うちの子はすべり台やネット遊具に夢中で、あっという間に1時間以上遊んでいました。また、春には桜が咲き誇り、お花見ピクニックにもぴったり。近くにカフェやベーカリーも多いので、テイクアウトして芝生でランチをするのもおすすめです。大人もリフレッシュできる、家族みんなが笑顔になれるスポットです。

家族でお出かけイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」


3. ものづくり体験が楽しい「たばこと塩の博物館」

少し趣を変えて訪れたのが、「たばこと塩の博物館」。名前だけ聞くと大人向けに感じるかもしれませんが、実は子どもも楽しめる工夫がたくさんあります。塩の結晶を観察したり、昔の暮らしを再現した展示を見たりと、五感を使って学べる内容です。うちの子は「世界の塩コレクション」に興味津々で、「こんな色の塩もあるんだ!」と驚いていました。体験コーナーでは、自分で作る塩アートにも挑戦でき、親子で夢中になってしまいました。

まとめ

今回ご紹介した3つのスポットは、どれも「遊びながら学べる」という共通点があります。すみだ水族館では自然とのふれあい、錦糸公園では体を動かす楽しさ、たばこと塩の博物館では好奇心を刺激する学び。墨田区には、年齢や興味に合わせてさまざまな体験ができる場所がそろっています。週末のお出かけ先に迷ったときは、ぜひ親子で足を運んでみてください。きっと、お子さまの新しい「好き」が見つかるはずです。


過去の子育てブログ

「子どもの成長を支える3つの習慣:家庭でできる教育のヒント」


内見予約はリブリッチ錦糸町駅前店Let'sgo

錦糸町の賃貸マンションや賃貸アパート・売買物件をお探しの方は「錦糸町de部屋探し」にお気軽にご来店ください。


リブリッチ大井町店

リブリッチLuz大森店

リブリッチ錦糸町店

いい部屋ネット桜木町店

いい部屋ネット目黒駅前店

LINE

LINEする

来店予約

来店予約する